ヘルシーパス社さまにお招きいただきました【セミナーレポート】

ヘルシーパス社さまにお招きいただきました

先週、社内セミナー講師のお仕事で静岡へ行ってきました。

お招きいただいたのはヘルシーパス社さま

高品質サプリメントでは日本の頂点です。

商品はクリニック専用商品のため、一般向けには販売されていません。

2月の実践講座のプレセミナーで講師をした際、たまたま田村社長がその場にいらっしゃったのがご縁となりました。

2月のプレセミナー、宮澤先生からお題を頂いた際は「どうしよう・・」と頭かかえましたが、何ごともチャレンジしてみるものですね。

 

ヘルシーパスの社員さまですから、サプリメント業界のプロなわけです。

分子栄養学に関しては私よりも先輩で、知識も深い方がほとんど。

 

患者目線で語るということ、理論ではなく実践という点が評価され、お声がかかりました。

昔、自分が使っていたサプリメントの会社にセミナー講師で伺うなんて、なんというか、変な感じでした。

緊張と時間不足でかなり早口になり反省。

 

 

かつては私もヘルシーパス社のサプリメントを使っていたことがあります。

当時はサプリケースもヘルシーパスのオリジナル商品を使っていました。

iPhoneに写真が残ってた!懐かしいです。

 

そういや、2年前にヘルシーパス社・田村社長の書いた本のレビューを書いていました!

飲むべきサプリ・飲んでも意味のないサプリとは?「サプリメントの正体」 | ビタミンアカデミー
「サプリメントの正体」 サプリメント製造販売の会社社長が書いた本です。 なぜ添加物だらけになるのか?や、サプリメント業界の裏話、飲むべきサプリメントと、飲まなくても良い(飲んでも意味がない)サプリメントのお話など。 ・酵素ドリンク ・お酢サプリメント ・コラーゲン ・ヒアルロン酸 ・ゴマサプリ ・ウコン ・卵油 ・葉酸サプリ ・グルコサミン ・マカエキス ・ネットワークビジネスのサプリ etc.

 

社員さま1人1人が個性的でみなさまエネルギーにあふれており、その後の飲み会では笑いっぱなしでした。ありがとうございました。

田村社長の新刊。サプリメント会社の社長なのになぜか「サプリはいらない」というタイトル。笑

 

田村社長のセミナーも面白いのですよ。

サプリメントのお話にとどまらず、生き方や仕事に対する考え方がとてもモチベートされます。

臨床分子栄養学実践講座のメンバーの方は、ウェブで過去の田村社長のランチョンセミナーを見ることが出来ますからぜひチェックしてみてください。

 

セミナーの依頼について

基本的にセミナーは依頼ありきです。自主開催は行っておりません。

毎月定例で行っているセミナーは株式会社be Organicが主催です。

 

たまに私宛にお問い合わせを頂くのですが、私は立場的には依頼されているだけなので私に聞かれても対応できません。

すべて主催者に丸投げしてます。スミマセン。

 

5月6日(日)は連休だし懇親会もやりましょう!と主催の山岡に言われてます。

内容は未定ですが、好評だったダメンズ回避セミナーの拡張版をぜひ、とのことで「オトコとオンナの夜の栄養学(仮題)」になる予定。笑

 

「セミナー行きたいのですが地方なので」とかよくメールをいただくのですが、主催しちゃえばよいのですよ。

その気になれば収入も得られて自分自身もセミナーが聞けて、良いことだらけです。

 

健康・栄養にご関心があるなしにかかわらずセミナー依頼はウェルカムです、

私自身は、もっと分子栄養学のすそ野を広げたいと思っていますので、どこへでも伺います。

個人、法人、問いません。

 

来月は富士サンペイさんがコーディネイトしてくれましたので横浜でやります。

栄養とはほとんど関係のない方でも楽しめる内容にチャレンジしてみようと思ってます。

素敵なアイキャッチ(↓)を作っていただきました。さすがですね。^^

 

唯一の自主開催イベントの料理塾は、ここ数か月はリクエスト制で開催日を決めています。

「〇月〇日に○○の料理教室を開催してください、お願いします!」とメールを頂ければ、その日に合わせて開催が決まる仕組みです。

ほっとくとカウンセリングとセミナー業で予定が先に埋まってしまうので、依頼されないと重い腰が上がらんとです。

依頼をした方が絶対参加しなくちゃいけないとか、参加者を集めなければいけないという縛りも一切ありません。

 

料理塾は自宅で行いますので、私のサプリ陳列を見てみなさん歓声を上げるのが面白いですね

試食の際には消化酵素、塩酸ベタインの類もどうぞご自由にって感じです。

栄養関係のハナシも濃いですよ、

はっきり言ってこんな料理教室は日本でも私のとこだけですな。笑

 

セミナー含め、依頼者、参加者募集中です。

学ぶことに積極的な方を歓迎します。どうぞよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら 「いいね !」 してくれるとうれしいです

Twitter で