分子栄養学カウンセラーの私が選ぶアイハーブ(2021年5月のお買い物)

私が選ぶアイハーブ

まごめじゅん

2021年5月に買ったアイハーブの商品。コラーゲンパウダーがかなりヒット。

2021年5月のアイハーブ購入品です。

リピート品が3つ、新顔が3つ。

2021年5月のアイハーブお買い物リスト

① California Gold Nutrition, CollagenUp(コラーゲンアップ)

近日中に肌のレーザー受けます。(その話はまた別途アップ予定)

その準備のためにいろいろ仕込んでます。

レーザー後のコラーゲン回復期のためにしっかり材料入れるのにこちらを購入。

マリンコラーゲンパウダー。1回分が袋入りで使いやすい。寝る前に飲んだら肌の調子がとても良い!たるみもなんとなく無くなるような。早くもリピ確定。

栄養学の世界では、コラーゲンを摂取しても、お肌のコラーゲンにはならない。腸管でアミノ酸に分解されてその後どの組織のタンパク質になるか不明だらかね、という理論が主流でしたが、ここにきて「そうでもなさそう」という方向へ。

例えば、2019年のレビュー、対象者は805人、11件の研究。

1日あたりのコラーゲン加水分解タイプ 2.5g~10gで8~24週間使用。皮膚の弾力性、水分、真皮のコラーゲン密度は高くなる。経口コラーゲン摂取は肌のコラーゲン組織に有効。

Oral Collagen Supplementation: A Systematic Review of Dermatological Applications., J Drugs Dermatol. 2019 Jan 1;18(1):9-16.

コラーゲンサプリが全部肌に届くとは言い難いのですが、他の組織の充足によって、肌に配分される分が増えるのかもしれない。

毒になることもありませんし、都合よく考えて積極的にコラーゲン盛る派です。実際に効果感じるしね。

② Eidon Mineral Supplements, シリカ, 液体濃縮, 2 オンス (60 ml)

シリカ(ケイ素)、こちらもコラーゲン再生のため、追加。

ケイ素は、不足が騒がれるミネラルではないのですが、レーザー治療で肌のコラーゲン再生時には需用が高まることを見越して投入。

知人の分子栄養学カウンセラー仲間が、こちらで爪が丈夫になったそうで、購入のタイミングを見計らっておりました。

③ Now Foods, CoQ10、200mg、ベジカプセル60粒

愛用品です。ほぼ毎日飲んでるかも。今回は倍量の200㎎を購入。

CoQ10、ミトコンドリア機能改善目的です。

④ Now Foods, オーラルバイオティック、トローチ60粒

オーラルプロバイオティクス。お口の善玉菌トローチです。

この手の商品は好きで、見つけるとすぐ試したくなる。

こちらは「BLIS K12」のプロバイオティクス。

TheraBreathのものが一番気にいっていたのですが、残念ながら販売終了。

⑤ Trace Minerals Research, TMスキンケア、ピュアマグネシウムフレーク

マグネシウムの入浴剤です。愛用品。ヘビーリピート中。

あるとないとではお湯の柔らかさも違います。

こちらは塩化マグネシウムの結晶です。

エプソムソルト(硫酸マグネシウム)よりも量が少なくて済みます。

モル質量で計算すると、エプソムソルト(硫酸マグネシウム)よりも1.3倍ほど濃度が高くなる計算です。

⑥ California Gold Nutrition, Gold C(ゴールドC)、ビタミンC、1,000mg

言わずと知れたビタミンC。リピート品

お試し価格で購入。20日分ほどのビタミンCが100円ちょっと。安っ。

アイハーブは1回の注文ごとに、1個だけお試し商品をお安く買うことが出来ます。

意外にご存じない方が多いので再掲。

小さいボトルもカワイイですよ。

今回は、お肌の美容外科レーザー後、コラーゲン再生用のブツをいろいろを仕込みました。

当然ですが、鉄欠乏があるとコラーゲン再生は難しいし、ビタミンC追加は当然のうえ。

今後は『こういった場合は、こんな栄養素を追加する』という記事も書いてみようかなと思います。

みなさまもどうぞ目的に応じて分子栄養学の知識を活かしてくださいね。

   

この記事が気に入ったら 「いいね !」 してくれるとうれしいです

Twitter で