【カゼイン対策】ヤギの乳のプロテイン

ヤギの乳のプロテイン

ヤギのミルクは牛のミルクと違って、難消化性でアレルギーを誘発するのは「アルファS1-カゼイン」というタイプのカゼインが少ないです。

牛のミルクより腸に優しいということをこちらで書きました▼

山羊のミルクが優れる3つの利点【カゼイン対策・牛乳アレルギー対策】 | ビタミンアカデミー
グルテン中毒・カゼイン中毒について 自閉症をはじめ、副腎疲労や脳疾患など、さまざまな症状の治療において、カゼインフリー、グルテンフリーの食事指導が行われます。 理由はいろいろあるのですが、第一の目的は腸の炎症を取り除くためです。 小麦グルテンが腸粘膜を刺激し、リーキーガットを誘発することは知られていますが、乳製品のカゼインも、グルテンに負けず劣らず消化にやっかいなタンパク質であります。 二番目の理

ちょっとした料理に牛乳を使いたいときに、粉状のヤギのミルクは使い勝手がよく、気に入りました。

ということで、ヤギのミルクからできたプロテインも買ってみました。

 

添加物はなし、ひまわりオイル由来のレシチンのみ添加。

 

味は脱脂粉乳です。

カゼインはリーキーガットにはあまりよろしくないので、気休めでもちょっと安心なのはありがたい。

 

そこまでしてなぜプロテインを飲みたいのかって言うと、やはり飲んでたほうが調子が良いのです。

一時期SIBOの症状が悪化して体調下り坂、ライスプロテイン、ピープロテイン、大豆プロテインと様々なプロテインを試して、結局ホエイに戻ってきました。

理論より体感重視ってことで1日1回グビグビ。

空腹時、特に夕食を作る前に血糖値が下がり気味なときに重宝してます。

Tera’s Whey, ゴート・ホエイ・プロテイン, プレーンホエイ 無糖, 12 オンス (340 g)

プロテインの裏技

プレーンのプロテインは飲みにくいですよね。

たまにアレンジということで、変化球レシピのご紹介。

プレーンのプロテインに、ぬちまーす(マグネシウムの多い沖縄の塩)と亜麻仁油を混ぜてシェイクします。

あら不思議、「ビシソワーズ(ジャガイモの冷製スープ)」みたいな味になります。

マニアの方はどうぞお試しください。笑

 

 

この記事が気に入ったら 「いいね !」 してくれるとうれしいです

Twitter で

募集中のセミナー