【基礎から学んで仕事にしたい人に超おすすめ】分子栄養学実践講座22期生募集中

第22期 分子栄養学実践講座(3月開始)が受講生募集中

まごめじゅん

人生が変わる講座「分子栄養学実践講座」第22期生が募集を開始しました。本サイトからの申し込みオマケつき。6大特典受け取ってね~!

私の所属する臨床分子栄養医学研究会(←長い)が主催する『分子栄養学実践講座』

第22期(2023年3月スタート)の受講生募集を行ってます。

👉会場受講 330,000円(税込み)

👉ZOOM受講 220,000円(税込み)

お申し込み後の特典ダウンロード方法がご不明な場合は、本サイトの「お問い合わせ」よりご一報ください。
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

一般の方(患者)にも門戸を開放している日本でも数少ない勉強会です。

栄養療法の一患者であった私が、この講座に出会ったことで文字通り人生が変わりました。

分子栄養学を学んで仕事にしたい方には最適なので、激押ししておきます。

分子栄養学実践講座のおすすめポイント

「どういう感じですか?」とよく聞かれるので、おススメポイント5つをご紹介。

  1. 動画コンテンツの量と質がすごい
  2. 症例検討会が実践的でためになる
  3. 「オリジナル教本が秀でている」
  4. 「栄養仲間と情報交換ができる」
  5. “実践的”であることにこだわっている

それぞれを簡単に解説しますね。

おススメポイント その1 「コンテンツの充実度がやばい」

とにかくコンテンツが滅茶苦茶豊富。いやもう豊富すぎ。

まず、講座を申し込むと会員専用のIDとPWが送られてきます。

専用のサイトにログインすると、動画講座がいつでも自由に閲覧可能。

大量の過去の講義動画。古いものから新しいものまでいろいろ。

分子栄養学を学び始めた頃、これだけの内容の講義が受講できるだけでも感動モノで毎回本当に楽しみでした。

小刻みに分けてアップされているので、好きなときに好きなパートを視聴できます。

  

所属するメンバーが、それぞれの専門分野での栄養療法の取り入れ方や、現場の知識をシェアする講義になります。

本当にさまざまな分野のドクター、専門家の先生方が登壇していただいてますので、栄養の勉強だけじゃなく、全身を総合的に俯瞰できる知識が身に付きます。

過去の講義動画のコンテンツは本当に量が多くて、これでもほんの一部。十分の一くらいでしょうか。とてもじゃないけどご紹介しきれません。他にも素晴らしい講義がたくさん!

過去の動画を眺めるだけでも十分元が取れるでしょう。

出し惜しみなく知識をシェアしていただける宮澤先生に感謝です。

おすすめポイント その2 「症例検討会が実用的」

おそらく、他の分子栄養学の講座との大きな違いは、講義後にグループ分けで行う「症例検討会」です。

講師による講義は午前10時から14時~15時くらいまでで、その後17時までが症例検討会となります。

症例検討会では小グループを作り、みなさんが持ち寄ったデータを元に意見を交換、議論します。

ご自身のデータを持ち込むことが可能です。

専門医や、カウンセラーに直接質問できる貴重な機会です。

ZOOMで症例検討会中。グループ分けは事務局が参加メンバーのレベルも調整して割り振りしますので、ご不安なくご参加いただけます。

私自身が、この症例検討会の大恩恵を受けました。自分自身の体調管理のコツがわかり、栄養療法をより効果的に取り入れることが出来るようになったのは、同じ学びを行うメンバーからの活きたアドバイスのおかげす。

おすすめポイント その3 「栄養仲間と情報交換ができる」

分子栄養学実践講座に参加すると、FBの秘密グループとTeachableの掲示板を活用できます。

症例に関する疑問点や、巷で噂の最新の情報のあれこれ、クオリティの高い情報が手に入るので、ここだけは必ずチェックしています。

たいへん貴重な情報をいつもシェアいただいてます。

栄養療法の一患者であったころは、ネットで集めた情報に振り回されてばかりでしたが、この勉強会で同じ仲間と出会ったことで、治療に対して孤独になることなく自分の体調に対峙することが出来るようになりました。

栄養を軸とした専門性の高い仲間と知り合えたことは人生の大きな財産ですね。

おススメポイント その4 「オリジナル教本がわかりやすい」

基礎的な知識に関しては、会員ページにログインするとオリジナル教本(PDF)が用意されてますのでそちらで自習しましょう。

基礎編、応用編、実践編、食事編の4部構成となっています。

めちゃくちゃ分かりやすくまとまっています。

私は職業柄「分子栄養学をもっと知りたいのですが、何か良い本を紹介してください」とよく聞かれます。

その答えが非常に難しい。なぜか?

それは、この実践講座の教本が素晴らしすぎて、市販の本でこれを超えるものに出会えたことがないのです。

医療関係者でない人にも理解可能な平易な言葉で、栄養療法に関する知識がくまなく網羅されています。

食事編が用意されているところがさすが。

栄養療法をバリバリやってる先生たちは、理論を語ることは出来ても、実際の食事指導となるとトンチンカンな方が意外に多いです。

「どのような食事をしたらよいのか?」という実際の例も提示してくれるのでありがたい!

おすすめポイント その5 「”実践的”であることにこだわっている」

もともと分子栄養学実践講座は、宮澤先生をはじめとする栄養療法のドクターたちによる小さな勉強会からスタートしました。

「高濃度ビタミンC点滴」で検索しても1個も検索でヒットしないような時代に、なんとか良い情報を集めようと、ドクターら6名がマンションの1室で始めたのが実践講座の前身です。

なので情報の鮮度とクオリティにこだわりありです。宮澤先生の実際の治療例に基づいた最新の情報が入手できます。

この勉強会で配布されたメモだらけの資料は私の財産。このブログのたくさんの記事が、これらの資料から誕生しました。

今まで何のことやら意味が分からなかった健康診断や人間ドッグのデータが自身の食生活を映す鏡だと知ることができるし、家族の体調管理もできるようになりました。

  

そう、この守りのステージ」を実践講座で学んだことがワタシの大きな財産。

会場受講か?ZOOMで受講か?どちらを選択するか問題

分子栄養学実践講座には会場受講版ZOOM受講版があります。

会場受講版を選ばれた方は、会場での受講が可能です。場所は東京、大阪、博多の3都市。毎月順番に開催されます。

ZOOM受講版を選ばれた方は、ZOOMのみでの参加になります。

会場受講を選択された方にも、毎回ZOOMリンクが配布されますので、会場でリアル受講か、自宅からZOOM受講か、自由に選択いただけます。そして講義の録画。これは会場組にもZOOM組にも復習用の動画が配布されます。

ややこしいので、以下の表にまとめました。

はい、違いは会場での受講可能かどうか?だけです。

なので、コストが許容可能なら、断然会場受講版がお得です。講義後の懇親会も参加可能になりますので、飲み会で交流したい方もぜひそちらをご選択ください。

「第22期分子栄養学実践講座」申し込み方法について

本ページからお申込みいただいた方には六大特典をプレゼントご用意いたしました。多すぎてごめんなさい。

💡特典その1 
まごめ特製「ゼロから始める血液データの読み方」(資料+動画講座)
初心者はまずご自身の採血データ、検診結果を片手にこの動画で栄養を読み取るテクニックの概要を身につけましょう。

💡特典その2 
「採血データ読み方」(A3用紙3枚分)のあんちょこ無料進呈
私が5年かけてエクセルにまとめあげた”あんちょこ”です。
認定カウンセラーの資格試験は資料の持ち込みが可能です。採血項目が一覧でまとめてあり効率よく参照することが出来ます。試験の際にご活用ください。

💡特典その3 
「人気セミナー作成のコツ ver.2」(資料+動画)を無料進呈!
私がセミナー講師として仕事をする際のノウハウをまとめました。
パワポの資料作成の方法から、情報の調査方法、タイトルの作り方、集客をどうやって増やしていった?などなどセミナーを開催するのに必要な㊙テクニックを一つの動画にしました。
分子栄養学実践講座で学んだことをもとに、ご自身でセミナーや勉強会を開催してみてください。

💡特典その4
症状・病気に潜む心理的な背景、チェック項目リスト
病気・症状に応じた特有の心理的背景があります。
過去の症例と資料からチェックリストを作りました。
ぜひ普段のカウンセリングに、ご自身の身体と向き合う際に役立ててください。

今回は以下の症例のチェックになります。
①コロナ感染者の症例、②甲状腺のトラブルがある症例、③足に症状のある場合、④乳房、卵巣など女性特有の臓器に症状がある場合、⑤膠原病・自己免疫疾患の症例、⑥アトピー・皮膚症状が出やすい場合、⑦胃腸症状がある場合、⑧背中・腰に不具合のある場合、⑨貧血・低血圧の場合、⑩事故による怪我の場合

💡特典その5
電子書籍『心はいかに身体に影響するのか?有名人・著名人で解説する症例集
過去の公式LINEで配信した記事を一冊の電子書籍にしました。表に出せない話をしております。カウンセラーになりたい方や、心理やスピリチュアルが好きな方にはたまらない症例の解説集になります。

💡特典その6
栄養療法歴10年で分かった本当におすすめしたいサプリメントリスト』
アイハーブで購入可能なサプリメント、どのメーカーなら信用できるか?ツウならではのセレクションを一覧で公開しております。ご自身の健康管理にお役立てください。

お申込みはこちらから

👉会場受講 330,000円(税込み)

👉ZOOM受講 220,000円(税込み)

初心者の方向けに3月に「基礎集中講座」のご用意があります

初めて参加される初心者の方のために、3月30日(土)、31日(日)の2日間に、基礎集中講座が準備されています。

こちらは私も講師として登壇します。懇親会も参加しますので、ぜひお声がけを。

初心者向けとはいえ、かなり実践的で深い知識が学べます。

この2日間の授業だけでもかなりの充実度なのでご期待ください。

本物の予防医学がより普及することを願って

分子栄養学を学ぶことは、医療関係者や栄養療法の患者のみならず、多くの人にメリットをもたらします。

栄養による身体のケア、分子栄養学が今よりもっと一般的になれば、本当の意味での予防医療が確立することでしょう。

その一翼を担う人材が、実践講座からさらに多く巣立っていくことを楽しみにしております。

   

この記事が気に入ったら 「いいね !」 してくれるとうれしいです

Twitter で