顎関節症と全身症状との関連

顎関節症と全身症状との関連

最近、気付いたことがあります。

それは、カウンセリングの
お問い合わせいただいた方
のほとんどが、顎関節症
ということです。

 

もちろん、私は歯科医師
ではないので、診断して
いるわけではありません。

カウンセリング時に以下の
2点を確認しているだけです。

① 顎関節症の既往があるか?
(過去に顎関節症と診断
されたことがあるか?)

② 口が大きく開くか?
(手の指4本分を縦にした
状態で口に入るか?)

 

もうね、ほんとに多い。
とにかく多い!
驚異的に多い!

みなさんとにかく口が
開かないのです!

 

そんな個人の印象ではいかんので、
定量観測のため直近の10名
について、記録を確認したところ、
10人中7名が上記①、②の
いずれかに該当しました。

もっと過去をさかのぼって
100名くらい調べたら正確な
数値が出ると思われますが、
印象として三分の二と
いうのはかなり妥当。

 

顎関節症に関心を持ったきっかけは
吉野先生の講義でした。
こんときのやつ(↓)

幸せを噛みしめるのか?歯を食いしばって耐えるのか? | ビタミンアカデミー
幸せを噛みしめるのか?歯を食いしばって耐えるのか? 昨日の分子栄養学実践講座の講義は 過去最高の素晴らしい講義の日でした。 午前中、御川先生の「CBDの可能性」 も素晴らしかったですね。 こんな講義は日本中さがしても ここだけしか聞けない話かもしれない。 今日の御川先生の講義やべぇ すごい面白い pic.twitter.com/mSAxlVT4hR — まごめじゅん(分子栄養学指導認定カウンセラー

腰と顎は、人間の弱点。
構造的に弱い部分なのです。

 

カウンセリングのとき、
お悩みの症状が、睡眠障害、
うつ傾向、耳鳴り、めまい、
肩こり、首こり、眼精疲労、
頭痛、無呼吸症候群などなど、

首から上の症状であれば、
「口が開かない」方が
ほぼ100%です。

 

また、身近に顎関節症の
治療をしたら、驚くほど
改善したという症例もあり、
(その方は鍼灸治療による
アプローチを1回やったのみ)

不定愁訴、全身の不快な諸症状
の原因となっていることは
ほぼ間違いありません。

 

私が「ほら、こうやって指4本」
とやってみせると「えええ~!
指4本が入るんですか?」
とびっくりされる方も多い。

つまり、今までそんなに口を
開けたこともなければ、
開かないことに異常を
感じたことがない方が
ほとんどなのです。

 

昨年、吉野先生の講義が
決まった時点で購入した
こちらの本を今一度読み
直しております。

 

口腔内(歯周病、歯根感染など)
が全身の諸症状と関係している
ことは、分子栄養学の基礎中の基礎。

そちらは感染、炎症対策が
その後の改善のパスとなるので
ある程度、先が読めるのですが、

顎関節症は、症例をあまり持たず、
改善案に悩む日々です。

 

お口が大きく開きますか?

こちらの中に口を開けて
ストレッチをすることが
推奨されています。

まずは自分の口が正しく
開くかどうかをチェック
してみてください。

 

この記事が気に入ったら 「いいね !」 してくれるとうれしいです

Twitter で