【カルシウムの異所石灰化】カルシウムサプリは飲むだけ損?

カルシウム・サプリメントで死亡率がアップ?

カルシウムはサプリメントで補充することが非常に難しいミネラルです。

サプリメントで補充したことにより、細胞内外のバランスが崩れると、石灰化し、動脈硬化や結石の原因になります

 

実際に、カルシウムをサプリメントで補充した場合は、心臓疾患が増えるし、死亡率も上がるというデータが多いです。

Associations of dietary calcium intake and calcium supplementation with myocardial infarction and stroke risk and overall cardiovascular mortality in the Heidelberg cohort of the European Prospective Investigation into Cancer and Nutrition study (EPIC-Heidelberg).

カルシウムは不足したら足せばよいっていう簡単な話じゃないんです。

どれくらいのサプリメントで影響が出るのか気になるところですが、こちらの調査では、500mg〜としてて、それってわりと少ない量ですね。

Long term calcium intake and rates of all cause and cardiovascular mortality: community based prospective longitudinal cohort study

市販のカルシウムサプリは、600mg(1日の推奨量)程度が多いので、1回量でアウト。
まあ、全部が吸収されるわけではないと思いますが、カルシウムサプリや、カルシウムの含まれるマルチミネラルは量をご確認ください。

カルシウムが石灰化する仕組み

カルシウムといえば「骨」をイメージしますが、骨はただの保管庫です。

身体全体のカルシウム量はおよそ1kg、
そのうち、99%が骨で、残りのたった1%が血液中に存在しております。

この残り1%のカルシウム君のお仕事は、細胞の中に入って、生命活動のスイッチをONにすることです。

これがないと、心臓も止まってしまうので、超重要なミッション。

カルシウム君は、細胞のスイッチをONにしたら、速やかに細胞外に出て行きます。

この細胞外と細胞内のカルシウムの比率は、10,000:1
ものすごく厳密で繊細なバランスです。

 

ところが、ストレスやら何やらで、細胞内で任務終了したカルシウム君が、残業してそのまま居座ってしまい、10,000:1の繊細なバランスが崩れてしまうことがあります。

するとどうなるか?

細胞のスイッチが入りっぱなし、システムに過剰な負荷発生。
例えば、免疫細胞なら、ヒスタミンが出っ放しでアレルギー発生、炎症の原因となります。

 

さらにカルシウム君が細胞内で居座り続けると、
細胞内はカルシウムでいっぱいになり、それを薄めようと水分が増えて細胞浮腫、
機能不全に陥った細胞は見捨てられます。

残ったカルシウム君のシカバネの塊、
これが石灰化した細胞で、細胞硬化(異所石灰化)や動脈硬化の原因です。

 

細胞内で、スイッチをポチしたカルシウム君を、
「お仕事お疲れ〜」と細胞の外へ連れ出してくれるのがマグネシウムです

動脈硬化や石灰化防止のため、マグネシウムの存在が超重要なんですな。

意外に怖いぞマグネシウム不足!マグネシウムオイルで効率良く補給しよう | ビタミンアカデミー
健康になりたいならマグネシウムは摂っておけ! 肩こり・不眠など、なぞの体調不良から一気に救われたので、私のマグネシウムへの信頼は厚い。 マグネシウムは、カルシウムとのバランスが重要で、カルシウム&マグネシウムを「ブラザーミネラル」とも言います。 機序の説明は省略しますが、簡単に言うと、カルシウムは動脈を収縮させて血圧を上げるミネラル、マグネシムはそれを緩めるミネラル。 マグネシウムは精神的なストレ

カルシウム不足にはマグネシウム、ビタミンD

栄養療法では、カルシウム不足を解消するのに、カルシウムサプリを単体で使うことはまずありません。

過剰なカルシウムが居場所を間違えると、逆に健康を害することになるからです。

補充するなら、ブラザーミネラルと言われるマグネシウムです。
マグネシウムによって、カルシウムを適材適所に戻してやるほうが大事。

骨粗しょう症の場合は、ビタミンDビタミンKで、骨への吸収を補助する。

小腸での吸収率をあげるビタミンCも有効だと思います。

カルシウムに限りませんが、ミネラルは吸収される環境を整えることのほうが重要ですね。

 

カルシウム補給に「おじゃこ」。

冷蔵庫にストックしやすい。
ふりかけみたいにご飯にのせれば、毎食食べやすい。
超小型魚なので、海洋汚染の心配なし。
釜揚げなら、海にミネラル成分でマグネシウムも摂れるかと。

レモンを添えれば、カルシウム吸収率もアップ
大根おろしを添えれば、消化吸収もアップ

 

カルシウム補給源に乳製品はあまりお勧めできません。
なぜなら、カルシウム含有がやたら多い割に、マグネシウムがほとんど含まれておらず、バランスが悪いためです。

乳製品摂取の多い方は、マグネシウムを補給した方がよいと思いますのでご注意を。
 

 

 

この記事が気に入ったら 「いいね !」 してくれるとうれしいです

Twitter で

募集中のセミナー

【オンライン開催!】 11月10日(日) 15時~   高血圧&低血圧~血圧が気になるあなたへ『血圧養生訓』