「葉酸サプリの選び方」 天然型か?人工葉酸か? MTHFR遺伝子を検査してみよう!

造血・細胞代謝に重要な「葉酸」

folic-acid

葉酸は、野菜の葉っぱから発見されたので「葉酸」と名前がついてますが、ビタミンBの一種です

葉酸補給で赤ちゃんの神経菅障害が減るため「妊婦に必要なビタミン」という認識が一般的です。

別に妊婦でなくても、赤血球やDNA核酸の合成に重要な働きをするため、不足すると細胞分裂や造血に支障が出ます。

葉酸を含む食品は、ほうれん草やブロッコリーなどたくさんありますが、熱や水に弱く、調理過程で破壊されてしまうため、サプリメントでの補給が望ましい栄養素のひとつです。

葉酸サプリが原因で動脈硬化・体調不良に?

サプリメントの葉酸の原料は、非活性型の葉酸(folic acid)と、活性型の葉酸(folate)に分かれます。

ほうれん草などに含まれるのが「folate」であるため、非活性型の葉酸(folic acid)を「人工葉酸」、活性型の葉酸(folate)を「天然葉酸」と表現しているサイトもあります。

しかし、人工モノだからNGで、天然型だからスバラシイと勘違いしかねない(話はそんな単純ではない、それに食品にもfolic acidは含まれています)

ですので、ここは「非活性型葉酸」「活性型葉酸」と表記します。

※記事タイトルでは検索にかかるように’わざと’「人工 or 天然」という表記をしました。

非活性型の葉酸は、体内で活性型の葉酸に変換されます。

このとき必要になるのが「MTHFR」という酵素です。

ところが、遺伝的にMTHFR酵素の活性が悪い人がいます。

アジア人でおよそ4割、日本人では46%がMTHFR遺伝子変異があることが分かっています。

MTHFR不活性だと何が悪いのか?

MTHFR不活性の人は、非活性型の葉酸(folic acid)を、活性型に変換するのが下手なんです。

そんな人が、葉酸サプリで「非活性型葉酸(folic acid)」をたくさん摂取してしまうと、変換できなかった葉酸が貯まり、活性化葉酸の働きも邪魔されてしまうことがあります。

 

さらに問題は高ホモシステイン低メチオニンになりやすい、というリスクが生じます。

「メチオニン」という必須アミノ酸の正常な代謝過程は、「メチオニン ⇒ ホモシステイン ⇒ メチオニン」です。

中間生成物の「ホモシステイン」は肝臓の中で再び「メチオニン」へになるのですが、この変換に必要なのが活性型葉酸です。

ですので、活性型葉酸が不足すると、ホモシステインからメチオニンへの変換が滞り、「ホモシステイン」過剰になります。

「ホモシステイン」は心筋梗塞、動脈硬化の原因とされ、すみやかに代謝されなければ「高ホモシステイン血症」という病名がつきます。

同時に、「メチオニン」も不足するので、肝機能が低下、有害金属がデトックス出来ない、抗酸化力が低下、アレルギーが悪化、などのリスクが上がります。

 

遺伝子検査で自分の葉酸代謝を調べよう

非活性型葉酸を活性葉酸に変換できる体質かどうか、MTHFR遺伝子検査で簡単に分かります。

『葉酸代謝遺伝子検査キット』

申し込むと、検査キットが郵送で届きます。

口の中の粘膜を綿棒でグリグリして送るだけ。簡単です。

検査結果は2週間ほどで届きます。

こういう遺伝子系検査機関は海外がメインで、いったん米国に依頼しているのでそれなりに時間がかかりますね。

遺伝子はCC型MTHFR活性は正常でした。

簡単に検査できますので、一度お調べすることをお勧めします。



遺伝子がTT型の人は、食事内容が同じでも、血中の葉酸濃度が低く、ホモシステイン濃度が高いことが分かっています。

武庫川女子大学の論文(2013年)です。

Serum folate, total homocysteine levels and methylenetetrahydrofolate reductase 677C>T polymorphism in young healthy female Japanese.

女子中高生192名のMTHFR遺伝子を調べ、CC型、CT型、TT型にグループ分け、食事内容を調査し、葉酸の摂取量を調べ、血中の葉酸とホモシステインの濃度を測定。
結果、食事内容、葉酸の摂取量は同じでも、TT型は血中の葉酸濃度が低く、ホモシステイン濃度が高かった。
そして、同じTT型内グループで比較したところ、葉酸摂取量の多い人が、血中ホモシステイン濃度が有意に低かったとのこと。

 

この研究結果が示すのは、遺伝子による病気のリスクは、食事によって軽減できるということです。

CT型TT型の人は、食事に気をつける、活性型葉酸サプリで補充を心がけるとよいかもしれません。

 

活性型葉酸の「L5メチルテトラヒドロ葉酸」を配合したタイプはソーン社が出しています。

thornreserchThorne Research, ストレス B-複合体, 60 ベジカプセル

葉酸サプリの選び方 まとめ

日本で流通している葉酸サプリのほぼ90%以上が、Folic Acid(非活性型葉酸)です。

理論上は、代謝できない過剰な「非活性型葉酸」が問題になるとされていますが、どう影響するのかははっきりしていません。

しかし、葉酸不足、高ホモシステインになりやすい場合は、DNA変異に異常が生じやすいのでがんや、心筋梗塞など生活習慣病のリスクが高くなります。

MTHFR遺伝子に変異がある場合は、葉酸の含まれる食材(モロヘイヤ、ブロッコリー、ほうれん草、芽キャベツ、鶏レバー、焼き海苔など)をたくさん食べる、もしくはサプリメントで葉酸を補充する、サプリメントで補充を行う場合は、含まれる葉酸の原料に注意して選ぶことです。

遺伝子検査は、血液検査や毛髪ミネラルと違って一生変わりません。

一度調べておけば、その後一生身体のメンテナンスに有効な情報が得られますから、葉酸代謝遺伝子(MTHFR)を調べてみるのはお勧めです。



 

この記事が気に入ったら 「いいね !」 してくれるとうれしいです

Twitter で

募集中のセミナー