血液中のオメガ3はどれくらい?~自宅で簡単に出来る「脂肪酸検査」~

郵送で手軽な「脂肪酸検査キット」

まごめじゅん

自分のオメガ3、トランス脂肪酸の割合が分かる「脂肪酸検査」がお手軽でとてもよかったのでご紹介。

脂質の栄養学の分野で、いつも良質の情報を提供してくれる「日本リポニュートリション協会」の脂肪酸検査をやってみました。

ランセット(少量の血液を採るためにチクリと刺すもの)で自宅で採血して送るだけ。採血といっても、紙にポタポタと少量を染み込ませるだけです。すごく簡単。

脂肪酸検査で分かること

脂肪酸検査で分かることは、以下の5点です。

  1. 脂肪酸レポート(血液中の脂肪酸の種類)
  2. トランス脂肪酸の割合(%)
  3. オメガ3脂肪酸の割合(%)
  4. オメガ6とオメガ6のバランス(比率)
  5. アラキドン酸とEPAのバランス(比率)

これらが、レポート4枚にまとめてあります。分かりやすい解説付き。

脂肪酸検査の結果は?

今回の私の結果。

まずは血液中の脂肪酸の組成

平均値よりもやや不飽和脂肪酸とアラキドン酸が上回るくらい。

動物性タンパク質は毎日食べてます。けど思ったほどではなかった。

自宅で食べる油は気を使っているせいか、リノール酸は少な目でした。

血液中のトランス脂肪酸の割合は?

そして、悪名高き”トランス脂肪酸”がどれくらい血液中に含まれるか?

トランス脂肪酸の割合は、0.33% でした。

トランス脂肪酸は 1% 以下が理想。

「さすが」と言いたいところですが、うちの勉強会のツワモノたちは 0.1% フツーゆえ、専門家としてはさほど褒められるレベルでもなし。まあ及第点。

オメガ3とオメガ6のバランスは?

最も懸念点なのが、オメガ3とオメガ6のバランスです。

脂肪酸検査はここがキモ。

リノール酸過剰は現代人の宿命です。夫婦そろって花粉症ですし外食がかなり多いほうですから、どんな悪い結果が出るのかと覚悟を決めておりました。

が、意外に悪くなかった。

魚は割とよく食べます。EPAのサプリメントは今は飲んでいません。

  • オメガ3 10.56% (8%以上が理想値)
  • オメガ6 : オメガ3  3.56 : 1 5:1 以下が理想値)
  • アラキドン酸 : EPA  3.62 : 111:1 以下が理想値)

自宅で使う”油”は最低限これくらい押さえておこう

記録かたがた、私の家の調理油について。

2018年の古い記事ですが、今でも自宅で使っているオイル類はあまり変わっていません。

料理は毎日のことなので、手に入りやすく、ストレスにならないことを優先しておりますので、さほどマニアックなラインナップでもなし。

このころと唯一違うのは、揚げ物用にはこめ油を使っていることでしょうか。

さっぱりして美味しい揚げ物になります。ビタミンEも豊富。

脂肪酸検査をおススメしたい人はこんな人

個人的にこの脂肪酸検査をおススメしたいのは、以下のような人たち。

  • アトピー、花粉症がある
  • 心筋梗塞など循環器系疾患の身内がいる
  • 認知症、うつ病が気になる
  • 高脂血症と言われたことがある
  • コンビニ食、お菓子が好き
  • 魚が嫌い、ほぼ食べない

全血を使った脂肪酸検査は、前日のお食事の影響も少ないので、いつもよく食べる食事内容が反映されます。なにより手軽に出来るし、レポートも分かりやすいのが良いですね。

魚をもっと食べた方が良いとか、スナック菓子を控えろとか、結果を見れば自分の食生活の改善ポイントが分かるのが良い。

自分の身体がどれくらいトランス脂肪酸に侵されているか?とか、健康クラスタなら一度は調べておきたいところ。おすすめです。

  

  

この記事が気に入ったら 「いいね !」 してくれるとうれしいです

Twitter で

募集中のセミナー

【オンライン開催!】 11月10日(日) 15時~   高血圧&低血圧~血圧が気になるあなたへ『血圧養生訓』