ZOOMセミナー『からだ潤う栄養学』~水分代謝を整え疲れ知らずの身体へ~
水の摂りかたを間違えると、余計にエネルギーを消耗し、体力が奪われます。知識を武器に賢く夏を乗り切りましょう。
セミナー詳細とお申し込み方法について
🍀 開催日時
2024年7月20日(土)
午前10時30分~12時30分
🍀 開催場所
オンライン(ZOOM)
※詳細はご入金確認後ご連絡いたします。
🍀 参加費
① 一般の方 8,800円(税込み)
② サブスク会員の方 無料
毎月5,500円でセミナー・グループセッション受け放題プランはこちら★
🍀 アーカイブ動画あり
🍀 お申込み方法
以下のリンクからお願いいたします
docomo.ne.jp / ezweb.ne.jp / icloud.com の方は自動返信メールが不達になるケースが多発しております。迷惑メールの設定等にご注意ください。
なぜ「水分」が大切なのでしょうか?
人間の身体は半分以上が水分です。
生まれたての赤ちゃんは80%が水分、大人は60%以上が水分。
そして、その水分は、身体のどこに存在するかご存じですか?
身体の全水分量の三分の二が細胞の中に存在します。
残り三分の一が細胞の外です。
「細胞の外」とは、血液(血管の中)と、細胞の細胞のあいだ(間質)です。
「水分」の量は十分でも偏りがあれば健康を害する
細胞の中ではさまざまな代謝が行われます。
水が十分になければ、タンパク質もうまく作ることが出来ないし、運び出すこともできない。
細胞にとって「水」は大切な”インフラ”です。
副腎疲労の状態やタンパク質不足の身体は、身体の水分量は十分ですが、その場所に偏りがあります。
細胞の中ではなく、細胞外(細胞と細胞のあいだ)に水が溜まると「浮腫み」になります。
血管の中に水が少ないと、血液が濃縮してドロドロ、ベタベタ血液になり、健康を害します。
正しい知識を得て、健康でみずみずしいからだ、潤うからだを保ちましょう。
「水」にまつわる個人的な経験談・その1
筋トレを始めてほどなくたった2年前、負荷をかけてる割には筋肉が育たないことを不満に感じていました。
ある日、有名な大会でグランプリを取得しているマッチョさんに言われたこと、忘れもしません。
「水が足らないんですよ、まごめさん」
「み、水?」
「筋肉が育つには水が必要です」
その時以来、水分摂取方法にさまざまな工夫を加えました。
そのあたりから、プロテイン量もトレーニング量も変わらないのに、身体つきが変わってきました。
「水」にまつわる個人的な経験談・その2
今は亡き父の思い出
いまは亡き父が、初めて倒れたのは夏の夜でした。
日課となった近所の温泉に入って、帰宅したとき、痛みを訴え転げまわり、救急車で運ばれました。
その日以来、父は間質性肺炎の症状が進行し、旅立つその日まで1日のほとんどをベッドで過ごしました。
倒れた父の身体の中で何が起こっていたか、いまならよくわかります。
身体の水分のアンバランスが循環器系・自律神経系に影響していたのだと。
昼間の発汗によって体内の水分が減少していたところに、入浴による脱水が加わり、血液はかなり濃縮していたと思われます。
高齢の実母・体調不良への対応策
先日、今年米寿を迎える一人暮らしの実母が「体調の悪い」と電話がありました。
救急車を呼ぶほどではないが、どう対応してよいか、分からなくなった状態でした。
電話ごしに「水の摂りかた」を具体的に指示しました。
半日ゆっくり横になってもらったところ、無事回復。翌朝、念のため病院へ。
分子栄養学の知識があって、本当に良かったと感じた瞬間でした。
『からだ潤う栄養学』~水分代謝を整え疲れ知らずの身体へ~
以下のような内容が身に付きます。
水分摂取の基礎
- 身体における水分の役割
- 体内で水分が必要な場所
- 排泄量と摂取量のバランス
水分を満たすと何が起こるか
- 血液中の水分が不足した場合の症状
- 細胞内外の水分とミネラルバランス
- 浮腫み・筋肉の痙攣・疲労感はなぜ起こる
具体的な水分補給の方法
- 水分摂取時のNG行為
- 代謝をよくする水分摂取方法
- 熱中症・脱水時・緊急時の対応方法
専門性が高い分子栄養学がベースにはなりますが、どなたにも分かりやすい、実践的な内容でお伝えいたします。
お気軽にご参加ください。
お申し込み方法について
🍀 開催日時
2024年7月20日(土)
午前10時30分~12時30分
🍀 開催場所
オンライン(ZOOM)
※詳細はご入金確認後ご連絡いたします。
🍀 参加費
① 一般の方 8,800円(税込み)
② サブスク会員の方 無料
毎月5,500円でセミナー・グループセッション受け放題プランはこちら★
🍀 アーカイブ動画あり
🍀 お申込み方法
以下のリンクからお願いいたします
docomo.ne.jp / ezweb.ne.jp / icloud.com の方は自動返信メールが不達になるケースが多発しております。迷惑メールの設定等にご注意ください。