【生理前の過食衝動はなぜ起こるのか?】血糖値安定に良いサプリベスト3

生理前の「過食衝動」はなぜ起こる?

女性は生理前の約2週間、いわゆる黄体ホルモン期に過食欲求が強くなります。

理由はいろいろありますが、もっとも影響しているのは、プロゲステロンがインスリン抵抗性を上げているからです

 

インスリン抵抗性が上がるということは、インスリンの効き目が悪くなるということ。

同じ量の糖分を処理するのにより多くのインスリンが必要なため、膵臓はインスリンをドバドバ出します。

 

心穏やかで身体も快適な状態とは、インスリンはちょびちょび出て、血糖値も穏やかな上下で収まっている状態です。

波の静かな晴天の海をイメージしてください。

反対に、インスリンがドバドバ出る状態とは、心ザワザワ、身体も落ち着きがなく不快感が上昇、血糖値の波が激しく上下した状態です。

まるで嵐になる一歩手前の海であります。

 

生理前の過食衝動は、プロゲステロンの影響でインスリン抵抗性が増した結果、「血糖値の変動が激しく、身体と心の不快感アップ」が原因となっています。

逆にエストロゲンはインスリン抵抗性を下げる効果があるため、生理が終了すると、あの過食欲求はいったい何だったのか??と思うくらい平常心に戻れます。

 

言い換えれば、肥満で二型糖尿病の方が、やたらジャンクフードを欲する精神状態を、女性であれば疑似体験できているわけ。

あの精神状態が年がら年中続いているのかと思うと、そりゃ辛いよなあと、ちょっと同情します。

 

 

生理前の過食欲求の対策は?

黄体期にプロゲステロンが出るのは正常なことです。

むしろプロゲステロンが少ないと、逆にいろいろ問題が出ますので、インスリン抵抗性を増加させるプロゲステロン悪人扱いは完全に間違い。

 

インスリン抵抗性が上昇しているときの対策は、インスリンをドバドバ出さないこと、これ一択です。

可能な限り、血糖値を安定させるような対策を取ればよいわけで、これは低血糖症の治療法と同じになります。

基本的には低糖、高タンパクな食事です。

ワタクシは生理前に過食衝動が来そうだなと思ったら、いきなりステーキを食べに行ってます。笑

かなり効果抜群です。
ジャンクフード欲求が消えます。
もちろん白ご飯は抜きですよ。

血糖値安定に良いサプリメント3つ

低糖、高タンパク食は大前提ですが、それ以外にサプリメント系で血糖値安定に良い3つをあげます。

1, 亜鉛

インスリンの工場、膵臓は亜鉛の需要がたいへん高い臓器です

二型糖尿病で亡くなった患者を解剖すると、膵臓の亜鉛濃度が50%も低下しているそうです。

「血糖値の安定には亜鉛」という結論のレビュー論文(トロント大学・2009年)

Zinc, a regulator of islet function and glucose homeostasis

 

女性ホルモンの変動による銅亜鉛バランスの正常化にも使えるので、生理前の不快感対策には亜鉛はかなり使えると思います。

鉄など他のミネラルと競合する場合があるので、生理前は亜鉛、生理が始まったら鉄サプリと、体調に合わせて使い分けてます。

 Now Foods, L-OptiZinc, 30 mg, 100 Veggie Caps

2, 百草丸

「百草丸」には、血糖値安定に有効なベルベリンという天然成分が入っています。

ベルベリンは血糖値を安定させる効果があり二型糖尿病に効くというメタ解析が出てます(2012年)

Berberine in the treatment of type 2 diabetes mellitus: a systemic review and meta-analysis.

 

ベルベリンはアイハーブでもかなり有名なサプリメント。

Thorne Research, ベルベリン-500、 60植物性カプセル

 

ベルベリン単体で使っても良いのですが、実は百草丸にはベルベリンを高濃度で含む「オウバク」という生薬が1日量あたり1,600mgも入ってます。

以前、こちらで副腎疲労に百草丸が効いた!とご紹介しました。


 

百草丸と同じ生薬を含む米国のサプリメントが「リローラ」でして、リローラは過食症のお薬として有名です。

過食症対策として、オウバクのベルベリンが血糖値の安定に一役かってるというわけ。

 

副腎疲労対策としても良し、生理前の過食欲求のコントロールとしても良し、なにかにつけお世話になってる百草丸。

もう飲み始めて1年以上経ってますが、とても良いです。信頼してます。

3, シナモン

サプリメントではありませんが、血糖値抑制効果があると言われているシナモン、生薬の「桂皮」です。

Simply Organic, シナモン 2.45 oz (69 g)

 

シナモンによる血糖値抑制効果は、効果があるのかないのか未だに議論が続いているのですが、最新のレビュー論文では「めちゃくちゃすごいわけじゃないけどやっぱり効果はあるよ」という結論に着地してます。(2016年)

Do Cinnamon Supplements Have a Role in Glycemic Control in Type 2 Diabetes?

 

これは私の個人的な体感ですが、桂皮(シナモン)系は身体がポカポカしてなんとも体感が良いのです。

以前、あるドクターから手作りの「桂枝茯苓丸」をいただいたことがあるのですが、これが疲労感に効果抜群でした。

 

それ以来、シナモン好きに拍車がかかり、常に常備してます。

バナナにかけたり、ヨーグルトにかけたり。ミルクティーにも合う。
もちろんカレーにもスティック状のシナモン入れてます。

シナモンサプリメントには肝障害の副作用があるらしいのですが、スパイスとして使うくらいなら気にしてません。

 

ちなみに市販の「桂枝茯苓丸」は、エキスにして粉末にした時点でシナモンの揮発性の有効成分は抜けてるらしいので、血糖値抑制効果はないと思います。これはあくまで血の巡りの漢方ですね。

 

 

以上、生理前の過食衝動に良いサプリメントベスト3をご紹介しました。

過食衝動に素直に従って、ジャンクフードをドカ食いしてしまうと、さらなる血糖値の変動を誘導してしまい、生理前でなくてもインスリン抵抗性の高い身体(=太りやすい身体)になりかねません。

上手に黄体期を過ごしたいものですね。

 

この記事が気に入ったら 「いいね !」 してくれるとうれしいです

Twitter で